【毎日更新】私がブログを書く理由〜1ヶ月突破〜

どうも!会社を卒業したい男 かじしょーです!

二か月ほど前からイケハヤさん(@IHayato)のメールマガジンを購読しております。

ビジネスや副業に関するヒントを2日に一回メールで情報提供してくれます。

1週間ほど前から、ブログをテーマにしたメールが届くようになり、

毎回読んで、なるほどなるほどと自分のブログに活かせそうな情報を探しています。

毎日ブログを更新することについて3回ほどメールで説明されました。

そして、メールの最後にこのようなことが書かれていました。

あなたは
何のためにブログを
書くのでしょうか?

この問いは
あなたのブログの色を決め、
根本的な問いです。

ぼくは常に、
これを自分に
問うようにしています。

というわけで、
ぜひみなさんも
「私がブログを書く理由」
なんて記事タイトルで
思いを言語化してみてください。

そう、これも
ブログ記事のネタになるんですよ!!

イケヤハさんのメルマガ:「なんのためにブログを書くのか?」を言葉にしよう。 より

毎日ブログを更新していると、「テーマ決め」がとても大変です・・・。

せっかく素敵なテーマを頂いたので、これに倣ってブログを書きたいと思います!

ブログ毎日更新を始めて1ヶ月が過ぎました!

私が毎日ブログを書くように決めたから1カ月がすぎました。

発端はマナブさん(@manabubannai)のこちらのブログ

【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げます

この記事を見て、毎日ブログ更新を350日続ければ、生活できるんならやってみよう!

それがきっかけです!

それまでは、なんとかブログで収益化を目指そうと考えていたのですが、
更新頻度が伸びずに週に一回更新したらいい方かな?といったかんじでした。

週一更新もそれなりに大変だったのですが、毎日更新はもっと大変です。

現在私は、ブログで約3000文字書くのに大体2~3時間ほどかかっています。

普段の生活の中で、会社勤めをしながら、2~3時間を確保するのは結構大変。

しかも書くだけで2~3時間かかります。

テーマを決めたり、情報を集めたりする時間も考慮すると
もっとたくさんの時間がかかっています。

これを毎日、会社に行く前や帰宅してから行います。

最近は睡眠時間を削ってブログを書いています(平日の睡眠時間は大体4時間ほど)

ブログを週一で書書いていた時は気合を入れて書いていたので、画像をたくさん挿入したり、
アフィリエイトリンクを入れたりして、それなりのものを作ろうと努力していました。

しかし、毎日更新となると、まずは文章を書きあげないと!というのが最優先
何とか書いたら即公開するという感じになっております。

そのなかで、反応の良い記事についてはリライトして、記事を仕上げております。

ブログの反応に変化が

この一ヵ月で、ブログの反応はやや変わってきました。

ブログを始めた当初に比べて、訪問者数が微増しております!(記事数が増えたので当然ですが笑)

さらに、再訪してくれる方もいらっしゃるみたいで、感謝しかありません!

いつも見ていただいている方、本当にありがとうございます!!

アドセンスの審査をクリアして、広告を出しているのですが、

最初はひどい有様で、毎日0円を眺める日々でした。

ここ最近ようやく、1円の収益が発生する日がたまに出てきました!

こんなにもうれしい1円はないですよ!

この1円がやがて大きくなることを祈って、今はコツコツとブログを書きます!

文字を書くことについて

小さいころから、文字を読んだり書いたりするのが大の苦手でした。

小学校の夏休みの宿題で一番苦痛だったのが読書感想文です。

とにかく字を読むのが遅かったので、一冊の本を夏休み中に読み終えることができません。

さらに、400字の原稿用紙に感想を書くということは、

本を読んで頭の中にストーリーが描けないとできないことです。

私の場合は、文字を読むのが作業だったので、読んだ内容が頭に全く入らず、

読書感想文は本の内容を書き写すという地獄の宿題でした。

作文を提出して、先生から「感想を書くんだよ?」と指摘されたことは一度や二度ではありません。

「感想を書く」というのがどういうことなのか全くわからなかったので、
何をしたらいいのか理解することができませんでした。

この経験があったので、割と最近まで本を読むのは苦手だったのですが、

26歳の時、とある出来事がきっかけで本が読めるようになりました
(このエピソードについてはまた機会があればブログに書きます。)

それ以降は、本屋さんに行くのが大好きになり、本もよく買うようになりました。

本の読み方を勉強したりして、活字にどんどん慣れてきました。

字が読めるようになって、ようやく文章が書けるようになってきたのです。

読むだけでは、すらすらと字を書くことはできませんでしたが、
読んで慣れて、書いて練習を繰り返し、徐々に字を書くことへの抵抗がなくなってきました。

ペライチ作成代行が後押し

2020年の4月から、ペライチというウェブサービスを使ったランディングページの作成代行を行っています。

ペライチについては過去の記事でご紹介しておりますので是非ご参考にしていただければと思います。

素人でも簡単にランディングページが作れるツールをご紹介

ペライチの作成代行では、お客様からサイトの文章を原稿として提出していただきます。

提出していただいた原稿は人によって、出来栄えがバラバラです。

この原稿を精査して、サイトに書くための文章に直します。

この作業を数カ月続けてきたのがよかったみたいで、

ブログの文章が比較的すっきりとしたものになったのではないかと思っています。

以前は、1つの文章がやたらと長く、意味が理解しにくい文章を書いていました。

最近はできるだけ短い文章で、内容を伝える文章を書くことを心がけています。

メールもシンプルに

本業においても、メールの内容は以前よりもかなりすっきりした(ある意味簡素な)メールになりました。

会社のメールについては、誰かが感想を伝えてくれるわけではないので、良しあしはわかりません。

しかし、メールを書く時間が圧倒的に短くなったので、この点においては業務効率につながったかなと思います。

文章を書き続けて、書くための工夫などをしてきたことにより、
伝わるシンプルな文章を素早く書けるようになってきています。

この練習を続けていれば、もっと早くブログを制作できるようになるに違いありません。

ブログを通して、いろいろなところで、文字を書くことに対する変化が表れ始めています。

今後はライティングにも挑戦

今はペライチの作成代行をメインに行っていますが、

この作業が落ち着いたら、ライティングにも本格的に挑戦したいと思います。

今現在いくつかのライティング案件に応募しており、採用していただければ、
少しずつライティングの仕事をしていきます。

ここでさらにスキルアップが見込めると思っています。

ライティングすきるが上がれば、ブログの質・ペライチ作成の質も上がるので

全体的に収益増が見込めるはずです!

まずはお仕事を頂くところからなので、案件を探してどんどん応募します!

字を書くことで見えたもの

以前の私は、文字を書くことに対して

  • 文章を書いたから何になるのか?
  • ブログ書いたから何なのか?
  • Twitter続けて何が偉いのか?

こんな考えを持っていました。

自分の考えなんて書かなくても持ってるわい!と思って生きてきたのですが、

実際に言語化することってすごく大事だなと感じています。

とっさに何かを伝えたい時や、誰かに何かを教えるときなど、

頭の中には明確にイメージがあるのに言葉にできない歯がゆさが

文字を書くことを続けるだけで少しずつ解消されてきています。

さらに、書くこと、自分の想いや考えを文字にして外に出すことを続けていると、

自分の考えを持つようになってきます。

今まで何も考えずにただただ生きてきた私でも、

毎日ブログを書いて、自分の意見を外に出すようになったことで、

色々な事柄について、自分の意見を持つようになってきました。

会社の中でも、「自分ならこうだな」という意見は必ず持つようにしています。

それが間違っていたら、その時に修正をします。

自分の意見がなくただ、注意をされて修正するよりも、

自分の意見が間違っていて、それを正したことによって、正しいことが自分の中の意見として宿るので、

次に同じ過ちが起こりにくくなります。

実際に、私は今まで会社のなかでうっかりミスを頻繁に起こしていたのですが、

情報発信をするようになってからは、ミスの頻度が激減しています。

書く癖がついたきたので、ことあるごとにメモを取るようにもなりました。

たかがブログと侮っていましたが、間違いなく私の生活が変化しております。

やってみるまで予想もしていなかったことが見えてきたので、

つくづく、挑戦することは大事だなと実感しております。

文字を書くことはほんとにメリットがたくさんあるので、いろんな方に考えながら取り組んでほしいと感じました。

既にブログをされている方は、頻度を上げるなどして、自分に負荷をかけると、より効果的になります。

ぜひお試しください。

まとめ

今回はイケハヤさんのメルマガからテーマを頂いて

ブログを書く理由・文字を書くことについて、自分の意見をまとめました。

今はまだ、たくさんアクセスが集まっていないので、コメントや批判もなく、
客観的に自分の文章を評価することができません。

なので、完全に自己満足でのんびり続けています。

今後少しずつ収益性を伸ばしていくにあたり、たくさんの人の眼に触れて

様々の意見を頂くことになると見越しています。

そうなったときに、常に考えながら、ライティングのスキルを伸ばし続けて、

自分のライティングスキルに満足しないように活動を続けていきます。

今回の記事を読んで、自分も頑張ってブログの更新を続けてみたい!と思った方が一人でもいらっしゃればうれしく思います!!

それでは、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です