Twitterのフォロワー1000人目指すための100日記録 41日目~50日目

どうも!会社を卒業したい男 かじしょーです!
最近Twitterの運用やブログの更新など頻度を上げて情報発信をしているのですが
なかなか成果につながっていません。
むしろ、「マイナスに作用してね?」と思うこともあったりなかったり・・・。
いやぁ、情報発信をしてくのは難しいですね!
PDCAのサイクルを回すためにも、過去のデータを振り返って何が悪かったのかを研究します!
それでは本題です!
イケハヤさん(@IHayato) の宿題が50日を突破しました!
ついに折り返しです!
10日ごとに、この記事を書いているんですが、毎回思うのが
こんなに続くと思っていなかった (笑)
継続できていることは自分でもすごいな!と思っています!
なのであとは結果が伴えば・・・・。
いやいや、今は結果のことを気にしても仕方ないですね!
改善点を洗い出すことに集中します!
それでは今回も10日間の記録を振り返っていきましょう!
この記事を始めてみたという方はぜひ過去の記事もご覧ください!
Twitter100日記録
41日目~50日目のデータ
41日目~50日目のデータです。
day | date | フォロワー数 | (前日比) | フォロワー増減10日前比較 | ツイート数 |
41 | 7/31 | 102 | 2 | 10 | 16 |
42 | 8/1 | 102 | 0 | 11 | 21 |
43 | 8/2 | 103 | 1 | 8 | 17 |
44 | 8/3 | 105 | 2 | 9 | 20 |
45 | 8/4 | 107 | 2 | 11 | 18 |
46 | 8/5 | 108 | 1 | 9 | 20 |
47 | 8/6 | 107 | -1 | 9 | 24 |
48 | 8/7 | 106 | -1 | 7 | 16 |
49 | 8/8 | 108 | 2 | 8 | 17 |
50 | 8/9 | 107 | -1 | 5 | 17 |
10日間で増えたフォロワー数わずか5人という結果になりました。
ツイート数については、15ツイート以上を維持できました。
最大24ツイートの日もある、前回の記事で設定した15~20ツイートの目標は継続できています。
10日間の取り組み
この10日間はとにかくツイート数にこだわりました。
15ツイートを下回らないことだけ意識して、毎日ツイートしています。
ツイートの有益性については、自分の体験や意見を盛り込むことを続けています。
私と同じ考えの人や、私と同じ経験をしている人なら役に立ったり、共感してもらいえるツイートになっています。
もう一つ、何か学べるものはないかなと、いろんな方のプロフィールを拝見しました。
プロフィールを見ていると「○○を達成しました!」とか「□□代表取締役」とか
読んだ人が「お!すごそう!」と思えるような肩書きをお持ちということに気づきました。
実績があると、発言に重みが増しますね。
自分の肩書きになるものは何なのかを現在模索中です。
取り組めなかったこと
前回の記事に、「固定ツイートの活用」を行動目標に入れいていましたが
コチラがまだ未達成です。
実は先日、Twitter運用の楽しさを広める活用をされている妖精さん(@himawarimarket1)のnoteを拝見しました。
そこには、Twitter運用の初歩の初歩からマネタイズに至るまで様々なノウハウが凝縮されています。
70,000字という大ボリュームの記事をなんと無料で読むことができるので、
Twitterで苦戦されている方はぜひ読んでみてください!
固定ツイートの利用方法についてもコチラにまとめられていました。
そしてその記事を読んで思ったのは、
まずプロフィールを作ること
これを先にやらないと固定ツイートが定まらないという結論になりました。
なので、固定ツイートをまだ作成できていない状態です。
仮で出して後で変更でも良いかなと思っていますが、やはりある程度プロフィールを固めてしまいたので、固定ツイートは一旦保留にしています。
次の10日で取り組みたいこと
今日から5日ほどかけてプロフィールを完成させます。
そこから残りの5日で固定リツイートの作成をします。
その間の15~20ツイートも継続して行います。
プロフィールについては、前々からブログ記事で書きたいと思っていたので、記事を作成し、リンクでコチラに誘導する形にします。
まとめ
今回はTwitterの運用41日目~50日目までの記録をまとめました。
他の人がどんどん結果を出しているのに、自分のフォロワーが増えていかない状況を見ると焦りますね。
めちゃくちゃ不安な気持ちでいっぱいで、このまま続けてて大丈夫なのか?と毎日思いながら活動を続けています。
いつも情報提供をしてくれている成功者の方々は
「毎日継続してたら絶対に結果が出るよ!」
「結果が出るまでには時間差があるよ!」
「結果が出るまで続ければ必ず成功するよ!」
ということをおっしゃっています。
なので、この言葉を信じて、何が自分に足りていないのかを探求していこうと思います。
もし今、私と同じような思いで活動を続けている方がいらっしゃったら、
ぜひ一緒に頑張りましょう!!
私も挫折しそうな気持を抑えてもう少し頑張って走ってみます!
というかまだ初めて間もないので、あきらめるには早すぎますからね(笑)
それでは、また10日後に記事を書きます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
“Twitterのフォロワー1000人目指すための100日記録 41日目~50日目” に対して1件のコメントがあります。