【驚くほどカンタンにサイトが作れる】ペライチのアカウント作成方法をご紹介
驚くほどカンタンに使えるウェブサイトクリエイターをご存じですか?
昨今、新型感染症拡大の影響でビジネスのオンライン化が進んでおります。
個人でビジネスをされている方においても、
自身のウェブサイトはもはや必須のルーツとなってきました。
ウェブサイトの制作費や管理費の相場はどの程度かわかりますか?
ある程度しっかりしたものを作る場合は数十万円から数百万程度になることもあります。
オンライン化が進んでいるとはいえ、
これだけの投資をいきなりするのはかなり大変ですよね。
そこで今回は、驚くほどカンタンにウェブサイトが作れるツールである、
『 ペライチ 』というサービスのご紹介をします。
今回の記事では、アカウントの作成までを行います。
具体的な使用方法については、また改めて記事を作成しますので、しばらくお待ちください。
ランディングページを作るサービスです
「ペライチ」はランディングページと呼ばれるウェブサイトを制作するためのツールです。
ランディングページとは、他のページに遷移しない、1ページだけのウェブサイトのことを言います。
基本的には、ペライチつくれるウェブサイトは1ページで完結するサイトになります。
一応、いくつかの条件下で複数ページのサイトを作ることも可能です。
複数ページのサイトを作るには、ほとんどの場合、有料オプションや有料プランを使用しますので、
本記事では説明をしておりません。
また機会があれば作り方の説明記事を作成します。
ペライチアカウントの作成方法
それでは、ペライチを使ってみましょう。
まずはペライチの公式サイトへアクセスしましょう。
ペライチのトップページです。
右上の新規登録ボタンからアカウントの作成を行いましょう。
新規登録をクリックするとメールアドレスとパスワードを入力する画面が表示されます。
アカウント登録するアドレスと、パスワードを入力して、「無料でホームページをはじめる」をクリックします。
2021年5月10日の時点では、パスワード入力欄の下部に3つの質問が設けられており、
これらに回答すると、ウェブサイトを公開するためのページ数上限が1つ増えます。
スタートプランを使用する場合は、通常だと公開枠が1つしかないため、質問に答えて枠を増やしておくことをオススメします。
(公開枠を増やすことで複数ページのサイトを作ることができます。)
メールアドレスとパスワードの入力が完了すると、設定したメールアドレスに、登録完了メールが届きます。
メールアドレスに記載されている「認証用URL」にアクセスして、アカウントの作成は完了です。
この画面が表示されればアカウントの作成は完了です。
ペライチのプランについて
ペライチには4つのプランが用意されています。
アカウント作成時は、スタートプランが自動的に選択されます。
初回登録から30日間は無料でビジネスプランを使用することができます。
30日経過後は自動的にスタートプランに切り替わるようになっています。
ただし、注意が必要です。
30日間のお試しビジネスプランの間に有料プラン用で用意されたコンテンツを使用していると、
お試し期間終了時に、そのコンテンツが使用できなくなってしまいます。
お試しビジネスプランが終了するタイミングでサイトの中身を確認し、
必要に応じて有料プランに加入するなど対策をとってください。
まとめ
今回はペライチのアカウント作成について説明しました。
ご自身に合ったプランやオプションがどれかわからないという方はお気軽にご連絡ください。
“【驚くほどカンタンにサイトが作れる】ペライチのアカウント作成方法をご紹介” に対して1件のコメントがあります。